今日でGWも終了!
今日でGWも終了ということで、来週から市場は通常通りに戻ります。
そこで、来週中にIPOで新規承認が発表される可能性はあるのかと思い、過去のデータを調べてみました。
調べたデータについては、今年のGWのように日曜日で終わる年もありますし、水曜日などの週中で終わる年もあります。
そこで、GWが終わるその週と翌週に限って、IPOで新規承認が発表されているかを調べてみました。
過去5年間のGW明けの新規承認
2017年
・ビーブレイクシステムズ(5/12)
2016年
・農業総合研究所、アトラエ、ホープ、やまみ(5/13)
2015年
・ヘリオス(5/12)
・スマートバリュー(5/13)
2014年
・ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング(5/12)
・ムゲンエステート(5/15)
2013年
・ペプチドリーム、野村不動産マスターファンド投資法人、横田製作所(5/9)
※ GW中に発表された新規承認は除きます。
来週中に新規承認が出る可能性は高い
上記を見て、過去5年のIPOの新規承認を振り返ると、GW明けの週か翌週中には、毎年IPOで新規承認が発表されています。
ということは、今年GW明けの「5/7~5/11」までに、IPOで新規承認が発表される可能性は高いと思います。あくまでも可能性の話しですが・・・
そして直近の6月には、IPOで話題になっている「メルカリ」が、上場する可能性が濃厚との話しですので・・・
もしかしたらですが、来週中にメルカの新規承認の発表があるかもしれないですね。
メルカリの新規承認が待ち遠しい!
毎年6月はその年にもよりますが、上場されるIPOが多い年もありますので、GW明けから新規承認の発表がぼちぼちされると思います。
そして上記にも書きましたが、6月にはメルカリの上場が濃厚との話しですので、今からそのニュースが待ち遠しいと思います。
また、メルカリのような「大型IPO」でなければ、現状では当選するのが難しいというのが、お決まりになりますので・・・
メルカリが上場するとなれば、是非とも当選したいと思うのが、IPO投資をしてる人の心情になると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!