ナルミヤ・インターナショナルの仮条件
昨日「ナルミヤ・インターナショナル」の仮条件が発表されました。
その仮条件の内容は、想定価格「1,770円」に対して、仮条件は「1,540円~1,560円」と発表されました。
この仮条件を見て思ったのは、弱気以上の「超弱気」な仮条件だと思いました。
そこで、ここまで弱気な仮条件になってしまっては、BBに参加する人は、相当減ってしまうだろうなと思いました。
BB不参加の意思が強まる。
ナルミヤ・インターナショナルのBBについては・・・
以前の記事にも書いたので、繰り返しになりますが、私は「BB不参加」としました。
その理由は、大型IPO、再上場、東証二部上場、ほぼ売出株、VCジャブジャブなどありますので、無理にBBに参加する必要はないと判断しました。
そして、今回の仮条件の発表を受けて、BB不参加の意思がさらに強まりました。
今回は仕方がないと諦めます。
これで、仮にナルミヤ・インターナショナルが公募割れせずに、そこそこの初値になったとしても・・・
BBに参加しなかったことを後悔しないというか、こればかりは仕方がない諦めます。
そして、IPOについては上場してみないことには、そのときの相場の状況などありますので、初値はどうなるかわからない部分があると思います。
そこで、確実に公募割れすると予想することは難しく、過去の経験やデータなどからBBに参加するしないは、独自に判断するしかないと思います。
外野から見守ります。
とにかく、ナルミヤ・インターナショナルについては、仮条件などの内容を見る限り、BBに参加するには勇気がいると思います。
ですので、仮に私がBBに参加するとしたら、公募割れを視野に入れての参戦になります。
とはいえ、安全なIPOで、無理して公募割れを掴むなど避けるべきことだと思いますので、ここはBB不参加で、見送るのが賢明なのかなと思っています。
ということで、今回は外野からそっと初値の状況を見守りたいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!