エヌリンクスのポイント当選について
エヌリンクスについて、つい前日BB抽選がありその結果が出揃いましたので、ポイント当選のボーダーと当選枚数について調べてみました。
まず、ポイント当選については、何ポイントで当選できたのか調べたところ、私の予想通りというか大体一致していました。
ただし、私が予想した通りだったということは、人気としては高いということはなく、普通通りの人気だったのかなと思っています。
以下、ポイント当選のボーダーラインになります。
ポイント当選のボーダーライン
・262P・・・当選
・257P・・・当選
・255P・・・当選
・254P・・・落選
・245P・・・落選
・238P・・・落選
今回のポイント当選のボーダーラインは「255ポイント」だった模様です。
ポイント当選の枚数は?
また、ポイント当選した場合の当選枚数は「200株」(2枚)だった模様で、中にはポイントと資金枠でのダブル当選で、300株当選した人もいたみたいです。
また、資金枠で100株当選したと報告もあれば、資金枠で200株当選したと報告もあり、どれを取っても羨ましい限りです。
ちなみに、ポイントを使わず資金枠で挑んだ私は、今回も当然のように補欠にも掛からず、あっさりと落選になりました。
参考URL:IPO当落結果「エヌリンクス」毎度お決まり結果でした。
IPOは甘くないですね!
エヌリンクスは、当選枚数は少なかったですが、SBI証券が主幹事でしたので・・・
当選枚数が少ないといっても、他の大手に比べると当選枚数は多くありましたので、もしかしたら当選できるかもと、少しだけ期待していました。
しかし、結果は落選となってしまい、そう簡単に当選できるものではないと、改めてIPOの当選確率の低さを実感しました。
とにかく、IPOは当選確率が低いのが通常ですので、宝くじを買うような気分で気楽に、IPOのBBに参加できればと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!