IPO当落結果「エヌリンクス」
さて今回は、私と相性が良い「SBI証券券」が主幹事で「エヌリンクス」に当選することはできたのでしょうか?結果は如何に!?
以下、エヌリンクスの当落結果になります。
SBI証券
SBI証券・・・・落選
岡三証券・・・・・落選
岡三オンライン・・落選
ポイントを使わないと厳しい!
今回は、私と相性が良い「SBI証券」が主幹事でしたので、ほんの少しだけ当選を期待していました。
そして、抽選結果は上記を見ての通りで、主幹事のSBI証券を含めて、全ての証券会社で落選になりました。
いくら相性が良いSBI証券といえども、IPOチャレンジポイントを使わない資金枠での当選は、やはり厳しいと思っています。
悪夢であってくれ!
これで、IPOは「36連敗」になりました。
そこで「どんだけ当選しないんだよ!」と叫びたい気持ちで一杯ですが、叫んだところで当選するはずもなく・・・
こればかりは仕方がないと思いますので「果報は寝て待て」ではないですが、辛抱強く当選することを願うしかないと思っています。
そして、5月に上場するIPOはないと思いますので、再来月の6月までIPOは新規承認待ちになります。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!