MTGが東証マザーズに7月上場へ
電気で筋肉を刺激するトレーニング機器「シックスパッド」などを販売するMTG(名古屋市、松下剛社長)が、7月にも東証マザーズに上場する見通しとなった。
東証が近く承認する方針だ。上場時の時価総額は2000億円を超える公算が大きい。
今年の新規株式公開(IPO)では、6月に上場するフリーマーケットアプリのメルカリ(東京・港、最大3600億円)に次ぐ大型案件となる。
MTGの商品について
MTGが販売している「シックスパッド」と言えば・・・
サッカーで有名な「クリスティアーノ・ロナウド選手」がCMなどに起用されていて、見たことがあると言う人もいると思います。
それ以外にも、口に咥えて「表情筋」などを鍛える「PAO」も、同じくクリスティアーノ・ロナウド選手がCMなどに起用されています。
気になる主幹事はどこ?
そして、気になる主幹事はどの証券会社になるのかですが、一番有力なのは「野村證券」とのことです。
ただし、ハッキリとした情報が出ているわけではありませんので、野村證券以外が主幹事になる可能性もあると思います。
とにかく上場規模が大きいので、大手証券会社になることは間違いないと思います。
私の個人的な希望としては、大和証券か三菱UFJ証券あたりが主幹事になってくれると、当選確率が上がるのかなと思っています。
最後に
上場する詳細というか内容を見ないことには、何とも言えないですが・・・
MTGは、今伸びている企業になると思いますので、正式に上場することが発表になり内容が良ければ、是非当選したい案件になると思います。
また上場するとなれば、当選枚数が多い大型IPOになると思いますので、当選を期待したい案件になると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!