IPO初値予想「モダリス」
上場日:2020/8/3
市場:東証マザーズ
業種:医薬品
公開株数:3,105,000株
公開価格:1,200円
主幹事:みずほ証券
事業内容:コアとなるプラットフォーム技術である「切らないCRISPR技術(CRISPR-GNDM技術)」を用いた遺伝子治療薬の研究開発
モダリスの考察①
業種は「医薬品」(遺伝子治療薬の研究開発)になりますので、業種の人気は「高い」と思います。
公開株数は「3,105,000株」と多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要株主には「1.5倍or90日or180日」のロックアップ、VCありSOあり。
そして、上場後に行使できるVC及びSOは多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
会社の業績は、前年度は黒字化していますが、前年度以外は赤字で今期も赤字(予想)ですので、業績に不安があると思います。
モダリスの考察②
業態は、遺伝子治療薬の研究開発ということで、業態の人気は「高い」と思います。
さらに、切らない技術は最新の技術で、IPOらしい業態だと思いますので、人気は一段高くなると思います。
それ以外では、VC及びSOは多く、吸収金額も大きく、業績も良いとはいえないので、その点はマイナス評価になると思います。
考察としては、業態の人気はすこぶる高いと思います。過去に上場したリプロセルやぺプチドリームなどを思い出します。
ただし、他の業績などは良いとはいえず、マイナス評価が多くあると思います。
それでも、業態や話題性などを考えると公募割れすることはなく、高い初値が期待できると予想しています。
初値予想
評価:A(8)
初値予想:2,950円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!