三井不動産ロジスティクスパーク投資法人について
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人が仮条件を発表しました。
想定価格「250,000円」に対して、その仮条件は「250,000~270,000円」と、何とも強気な高設定です。
元々、想定価格の250,000円でも高過ぎるだろ?と思っていたのですが、それよりさらに高い設定にしてくるとは、余程の大人気なのか?
ただし、仮条件を上げたので期待大といいたいところですが、リートの場合は通常のIPOとは違い、まだまだリートが不調な面を脱し切れていないと思いますので、仮条件を上げた=人気があるの公式は、少し微妙だと思っています。
ちなみに、今の三井不動産ロジスティクスパークの状況を見ると「LINEの再来?マネ?」と思ってしまうのは、私だけ??
メリット・デメリット
メリット
1、三井不動産の看板
2、ロジスティク人気
3、単独上場
4、オリンピック
5、日経回復
デメリット
1、吸収金額が大きい
2、リート不調
3、利回りが若干低い
最後に
他のリートとは違い「三井不動産」の看板は大きいと思います。また、その他の点を考慮した結果、今のところ私は全力でBB参加の予定です。
また、他の判断材料としては、他のブログや掲示板などの情報を見ても、それほど悪くはない感じですので、今のところは大丈夫だと判断しています。
取り合えず、BBまでまだ期間がありますので、それまで情報収集をしつつ、BB直前まで様子を見たいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!