IPO当落結果「ミンカブ・ジ・インフォノイド」
今回は、私と相性が良い「SBI証券」が主幹事で「ミンカブ・ジ・インフォノイド」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、ミンカブ・ジ・インフォノイドの当落結果になります。
SBI証券
SBI証券・・・・落選
松井証券・・・・・落選
マネックス証券・・後日
楽天証券・・・・・後日
SBI証券に資金を集中!
今回は、私と相性が良いSBI証券が主幹事でしたので、SBI証券にできるだけ資金を集中して、BBの抽選に挑みました。
そして、結果は上記を見ての通りで、主幹事のSBI証券で「落選」でした。
今回は、SBI証券が主幹事で、当選枚数がそこそこ多かったので、当選するのを期待していたのですが・・・
いくら当選枚数が多いといっても、私程度の資金が少ない弱小投資家では、当選は厳しかったのだと思います。
次のIPOに当選を期待!
これで、IPOは「4連敗」となりました。
今日は、ミンカブ・ジ・インフォノイドの抽選前に、大和証券主幹事の「カオナビ」の抽選があり、落選してしまいましたので・・・
何としてもミンカブ・ジ・インフォノイドには、当選して欲しいと思っていたのですが、結果は落選で残念でした。
ということで、次のIPOに当選を期待したいと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!