IPO新規承認「ミアヘルサ」
このほど「ミアヘルサ」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「調剤薬局、保育園、介護事業所の運営」になります。
ミアヘルサは、ミッションとして「少子高齢化社会の課題に挑戦し、地域社会を明るく元気にする。」を掲げています。
また「健康安心絆ライフラインの構築による福祉社会の実現」をビジョンとし、様々な事業を展開しています。
ミアヘルサの上場スケジュールなど
主幹事 みずほ証券
上場予定 JQS
業 種 小売業
想定価格 2,330円
当選枚数 6,900枚
仮条件日 2/26
BB期間 2/28~3/5
公開価格 3/6
申込期間 3/9~3/12
上場日 3/17
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
ミアヘルサの総評①
業種は「小売業」(調剤薬局、保育園、介護事業所の運営)ですので、業種の人気は「低い」と思います。
当選枚数は「6,900枚」と普通程度ですので、その点での需要も普通かと思います。
また、主要株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できるSOは、気になる程度の枚数ですので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、売上及び利益は頭打ちになっていますので、業績に不安があると思います。
ミアヘルサの総評②
業態は、調剤薬局、保育園、介護事業所の運営ですので、業態の人気は「低い」と思います。
業態を見ると、新規性はなく同業他社も多いことから、人気は一段落ちると思います。
また、吸収金額などを見ると需要は普通程度で、業績は良いとはいえないと思います。
総評としては、コレといった特徴というかメリットはなく、上場内容を見る限り、厳しいのかなと思います。
それでも、公募割れはないと思いますが、上値は限定されると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!