メルカリが上場するとの報道が再浮上
メルカリといえば、去年の7月に上場を申請していて、去年内の上場を目指すといわれていましたが・・・
参考URL:メルカリの上場はどこが主幹事になるのかが重要だよね?
しかし、その話しはいつの間にが流れてしまい、今年の1月には、上場することを先送りするとの記事が出ていました。
参考URL:去年から上場すると噂されていたメルカリが早期上場見送り!
今年6月にメルカリが上場!?
そしてメルカリが、今年6月に東証マザーズに上場予定との報道がありました。
上場申請は上記に書いたように、去年の7月に既に行っていますので、予定通り6月に上場する可能性が高いと言います。
また、時価総額は「2,000億円」を超える可能性が高いと言われていますので・・・
時価総額2,000億円といえば、今年に入って最大のIPOになりますので、当選するのを期待せずにはいられないと思います。
東証マザーズ上場って・・・
そして上場するとなれば、時価総額が多いので、自然に公開株数も多くなると思います。
となると、期待するのは当選することで、さらに運が良ければ「複数当選」もあるかもしれないですね。
ただし、上場するのは「東証マザーズ」の予定だそうで、規模的には東証一部に上場した方が、後々のことを考えと良いと思うのですが・・・
それは、東証一部の方がバックヤードなどが大きいので、何かと良いと思うからです。
気になる主幹事は?
そして、IPOで重要になる主幹事ですが「大和証券」が有力視されています。
大和証券が主幹事になれば、他の大手より当選確率は高くなると思いますので、大和証券には、主幹事になるよう頑張って欲しいと思っています。
ただし、一部では野村證券になるとの情報もあるそうで、そうなってしまうと、当選は厳しくなるのかなと思っています。
もしくは、ありがちなのが「共同主幹事」で、主幹事がどの証券会社になるかは、まだ未定になっているそうです。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!