IPO当落結果「メルカリ」
メルカリの当落結果の第二弾ということで、本命の主幹事の大和証券で、メルカリに当選することはできたのでしょうか?
本日にBB抽選があった、各証券会社の当落結果を発表したいと思います。以下、メルカリの当落結果になります。
大和証券
みずほ証券
大和証券・・・補欠
みずほ証券・・補欠
まさかまさかの2社ともに「補欠」という結果になりました。
これまでの結果は?
そして、これまでの結果は残念なことに全て落選で、全滅となっています。
・三菱UFJ証券・・次点
・SMBC日興証券・・補欠(落選)
・野村証券・・・・・落選
・SBI証券・・・・落選
・マネックス証券・・落選
・カブドットコム・・15日発表
最近の大和証券につて
昨日のBB抽選で、期待していた三菱UFJ証券は「次点」でしたので・・・
今日BB抽選の発表があった主幹事の大和証券では、確実に当選をゲットしたいところだったのですが、残念にも補欠でした。最近の大和証券は当選しない!
さらに、みずほ証券も補欠になり、ここまでメルカリの当選はなく、いよいよリーチが掛かってしまいました。
まさかこんな結果になるとは、最低1枚は当選すると思っていたのですが・・・
私は、ここまでIPOで「38連敗」していて、今年に入ってから一度も当選していないので、IPOの神様に嫌われているのだと思います。
ワンチャンあるかも!?
ただし、三菱UFJ証券は、次点からの繰上当選が少ない確率だとは思いますが、運が良ければあると思います。
また、大和証券とみずほ証券は「補欠」でしたので、そこにワンチャンあるかもしれないと思っています。
さらに、カブドットコムのBB抽選もまだ残っていますので、どれか一つで良いので、当選に引っ掛かってくれると嬉しいのですが、確率的に全て落選だと思います。
とにかく「補欠なんていらないので当選くれよ!」と叫びたい気持ちで一杯です!
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!