トリプル肉厚ビーフ
数日前のことになるのですが、マクドナルドより期間限定で「トリプル肉厚ビーフ」(炙り醤油風)を販売するとのことで…
そこで「優待を使うなら今でしょ!」と思い、早速テイクアウトで食べてみました。
上記の写真を見て、何か変と言うか違うと思いませんか?
包み紙には、なぜか「ダブル肉厚ビーフ」と表記されていました。
ボリューム満点!
そこで、注文を間違えたのかと思ったのですが、中身はダブルではなく、普通にトリプルの肉厚ビーフになっていました。
包み紙を見たとき「マジかよ!」と思い、間違えてないかレーシトを見直してしまった。
上写真を見ると、見たからにボリューム満点で、実際に食べてみたところ、見た目と同じくボリューム満点でした。
あと、いつもだと「サラダ」を注文するのですが、今回はポテトを注文しました。
理由は、自宅にサラダがあったので、サラダ以外のポテトを注文した次第です。
胃がやられた!
そして、普段食べることがない「トリプル肉厚ビーフ+ポテト」のコンボに、胃をやられてしまいました。
食べてるときはそうでもなかったのですが、食べ終わった後に胃が重いと言うか、胃がもたれていました。
さらに、この後にデザートのアイスを買っていたのですが…
胃がもたれた状態でアイスを食べるは、厳しいと言うか胃を壊すかもしれないと思い、残念でしたが食べるのを止めました。
そこで、ポテトではなく食べ慣れている、サラダにしとけば良かったと思いました。
もし次に優待を使うときは、ポテトではなく迷わずサラダにします。
歳を取って(高齢になって)、胃が弱くなったと実感する出来事で、昔はこれぐらいで胃がもたれるとかなかったのに!
1000円超えるとか!
合計すると「トリプル肉厚ビーフ「640円」+ポテト「330円」+キャラメルラテ「260円」=「1230円」」でした。
マクドナルドで1000円を超えるとか、普段だったらやらないことで、優待があるから成せる技です。
そこで、私は優待クロスを初めてから「約3年」経つのですが…
こう言ったメリットがあるので、優待クロスをやっていて良かったと思うし、優待には感謝しています。
そして、トリプル肉厚ビーフの販売期間は「19日」までなので、もしかしたらもう一度優待を使うかもしれません。
株主優待ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!