IPO当落結果「M&A総合研究所」
今回は「野村証券」が主幹事で「M&A総合研究所」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、M&A総合研究所の当落結果になります。
野村証券
・野村証券・・・補欠
・SBI証券・・落選
・松井証券・・・落選
残念でした。
今回は、野村証券が主幹事でしたので、ほぼ当選はないだろうなと思っていました。
そして、抽選結果を確認してみると、予想外の「補欠」でした。
野村証券って、当選が激少ない割には、補欠が多いんですよね。
数年に一度しか当選しないくせに、補欠は年に数回とやたらと多いイメージです。
もういい加減に、この補欠って制度止めて欲しいね。
ネットで当選して買わない人がいたら、店頭の顧客に配ればいいだけの話しだろ。
補欠なんて資金拘束されるだけで繰り上がらないので、極端な話し百害あって一利なしだと思うけどな。
最後に
これで、IPOのBB抽選は「19連敗」となりました。
明日抽選発表がある「AViC」(エイビック)に落選したら、大台に20連敗になってしまう。
それにしても、マイクロアドに続いて2連続で補欠とか、マジで勘弁してくれよ。
そして、上記に書いた「AViC」の主幹事は「みずほ証券」なので、野村証券よりかは、当選を期待できるけど…
それでも公開株数を考えると、当選はないだろな。いつになったら当選するのやら。(泣)
と言うことで、次のBB抽選で当選することを期待しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!