IPO新規承認「マリモ地方創生リート投資法人」
「マリモ地方創生リート投資法人」がIPOで新規承認されました。
スターアジア不動産投資法人以来、約3か月ぶりのRITE(リート)の上場になります。
その「地方創生」の名の通り「地方物件」に、多くを投資するという「信念」(コンセプト)のRITEになります。
マリモ地方創生リート投資法人のIPOスケジュールなど
主幹事 日興
市場 東証RITE
想定価格 100,000円
当選枚数 97,350枚
BB期間 7/13~7/20
当選発表 7/21
申込期間 7/22~7/27
上場日 7/29
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
マリモ地方創生リート投資法人の総評
マリモ地方創生リート投資法人の特徴については、上記にも書いたように首都圏よりも「地方物件」に、多くを投資するというものです。
メリットとしては、RITEとしては小型ですので希少性がある。また、配当は「6%以上」(予定)となっています。
デメリットとしては、RITE指数がまだ回復していない状況だということ。ちなみに、前回上場したRITEの「スターアジア不動産投資法人」は「-900円」の初値割れでした。
総評としては、特に目新しい点も特出する点もない普通のRITEだと思いますので、最終的に「地方の創生」という「信念」(コンセプト)をどう評価するかだと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!