IPOへの影響は少なかった。
本日のNYダウは、650以上も下げてしまい、22000を割ってしまいました。
そこで、今日の日経平均も大幅に下げることで、IPOも平行してダメなのではと思っていたのですが・・・
しかし、その私の予想に反して、IPOへの影響は少なかったと思います。
もちろん、IPOに影響はあったと思いますが、日経平均が1010円も下げたほどには、IPOへの影響は少なかったと思います。
ポートの初値について
そして、本日は2社の上場と、初値が付いていなかった「ポート」の初値が付きました。
まず、上場初日に成売りでも売れず、初値が付かなかったポートについては・・・
公開価格「1480円」に対して、初値は「930円」と、公開価格から「3割以上」も下げた初値になりました。
しかし、初日に初値が付かず、上場2日目の今日も初値が付かないかもしれない。といわれていた割には・・・
大きく公募割れすることなく、悪いなりにも相応の初値が付いたと思います。
ベルトラの初値について
また、ベルトラについては・・・
公開価格「384円」に対して、初値は「514円」となりました。
初値としては、今の地合いを考えると、下手すると公開価格と同値程度になるかもと思っていましたが・・・
結果は、公開価格より130円のプラスで、そう悪くない初値だと思いました。
リンクの初値について
そして、最後に意外だったのが、リンクの初値で・・・
公開価格「3580円」に対して、初値は公開価格の2倍以上の「7620円」になりました。
リンクについては、今の地合いを考えると、高くても6000円は超えないだろうな。と予想していたのですが・・・
良い意味で期待を裏切られて、7500円を超える初値となりました。
ただし、元々は初値10000円超えもある。といわれていましたので、それを考えると初値は低かったと思います。
最後に
ということで、本日のIPOについては・・・
日経平均が悪かった割には、影響は少なかったように思います。
もちろん、上記の繰り返しになりますが、影響はあったと思いますが、思ったほどではなかったという意味です。
そして、これで今年のIPOが全て終了して、今後については、年明けのIPOを待つのみとなりました。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!