IPO初値予想「ログリー」
上場日:2018/6/19
市場:東証マザーズ
業種:サービス業
公開株数:476,100
公開価格:1,860円
主幹事:SMBC日興証券
事業内容:ネーティブ広告に特化したインターネット広告配信プラットフォーム「logly lift」のサービス提供
ログリーの考察①
ログリーの業種は「サービス業」(IT系)になりますので、業種の人気としては「高い」と思います。
当選枚数は「476,100株」と少ないので、その点での需要面は良いと思います。
また、主要大株主には「1.5倍or90日or180日」のロックアップ、VCありSOありで、上場直後に行使できるVC及びSOの枚数が少ないので、その点での需要面は普通かと思います。
会社の売上や利益については、売上は年々が上がっていますが、利益は前年度に黒字になったばかりですので、業績に不安があると思います。
ログリーの考察②
ログリーの考察としては、IPOでは人気のIT系でになりますので、業態の人気としては高いと思います。
また、当選枚数が少なく需要面も良いと思いますが、メルカリ上場後の上場になりますので、影響がある可能性と資金の分散が気になります。
さらに、ログリー上場後もIPOが続きますので、上場するタイミングは良いとは言えないと思います。
総合的に見ると、IT系で需要面が良いので、高い初値になると予想しますが、上場するタイミングが残念だと思いました。
初値予想
評価:S(9)
初値予想:4,650円以上
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!