IPO当落結果「ロジザード」
さて今回は、私と相性が良いとはいえない「野村証券」が主幹事で「ロジザード」に当選することはできたのでしょうか?結果は如何に!?
以下、ロジザードの当落結果になります。
野村証券
野村証券・・・・・落選
SMBC日興証券・・補欠(落選)
SBI証券・・・・落選
岡三証券・・・・・落選
みずほ証券・・・・明日
今回も予想通り落選でした。
今回は、私と相性が良いとはいえない「野村証券」が主幹事でしたので、結果は見ずとも落選だろうなと思っていました。
そして、結果は上記を見ての通りで、主幹事の野村証券を含めて、ほぼ全ての証券会社で落選になりました。
ロジザードは、野村証券が主幹事で、公開株数が1万株以下、さらに野村証券で当選すれば「2枚セット」のIPOなど、全く持って当選する気がしない。
仕方ないですね。
これで、IPOは「50連敗」になりました。
ついに大台の50連敗に乗ってしまいました。そして、この結果は何となく予想していましたが、実際に50連敗もするとはね。もう笑うしかない。
タラレバになりますが、直近で当選しやすかった「メルカリ」に落選したのが運の尽きで、50連敗となってしまいました。
とにかく、こればかりは仕方ないと思いますので、次の大型IPOの「MTG」に厳しいとは思いますが、当選を期待したいと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!