BBに参加するかしないかで悩むロコンド
2/17からBB(ブックビルディング)の申し込みが始まった「ロコンド」ですが・・・
ロコンドの事業内容は、ファッション通販サイト「LOCOND」の運営となっていて、そのLOCONDと言えば、そこそこ有名なファッション通販サイトになると思います。
しかし、当選枚数は多目の「18,120枚」で、IPOでは人気薄業種の「小売」となっていますで、BBに参加するかしないかで悩みどころだと思います。
そこで、ロコンドのメリット・デメリットを考えて見ました。
ロコンドのメリット・デメリット
メリット
・野村主幹事
・上場タイミングはまあ良い
・知名度多少高い
・仮条件強気
デメリット
・当選枚数多目
・人気薄業種
・VC大量発生
・赤字経営※
※ 2017年度は黒字になる予定とのことです。
上記に、主要なメリット・デメリットを挙げてみましたが、ロコンドについては、メリット・デメリットが交錯しているような状況だと思います。
最後に
そして、メリット・デメリットを上記に挙げたことで、増々BBに参加するかしないかで悩むことになってしまいました。
さらに、こういった微妙なIPOは比較的当選しやすいという事実もあり、当選を取りに行くなら、強気でBBに参加したいところなのですが・・・
ただし、私のIPOの信念として、微妙なIPOについては不参加と決めていますので、今回のロコンドのBBについても「不参加」ということに決めました。
これが、吉と出る?か凶と出るか?結果は「神のみぞ知る」です!
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!