ロードスターキャピタルのBBについて
週明け早々からBBの申し込みが開始される「ロードスターキャピタル」ですが・・・
業種は「不動産系」ですので、IPOでは「人気薄」の業種になると思います。また、当選枚数は「12,650枚」とそこそこ多く・・・
そこで、ロードスターキャピタルのBBに参加するかしかいで、迷っている人もいると思います、私もそのうちの1人になります。
ということで、ロードスターキャピタルの初値予想などが、どのようになっているのかを調べてみました。以下、参考になればと思います。
仮条件は弱気!?
まずは、仮条件ですが、想定価格「1,820円」に対し、仮条件は「1,640円 ~ 1,820円」と、どちらかといえば「弱気」な仮条件だと思います。
IPOをする人はご存知だと思いますが、仮条件を弱気にするということは、株価を低くしてでも買って欲しいとうことです。
ということは、人気が予想より低いということでそれを裏返すと、初値はあまり芳しくない可能性があるということです。
ただし、弱気な仮条件でも必ずしも人気がないとはいえないと思いますので、その辺は各自の判断になると思います。
初値予想の集計
Aブログ・・・2500円
Bブログ・・・2350円
Cブログ・・・2600円
Dブログ・・・2500円
公開価格「1820円」(予想)
上記の初値予想を見ると、どのブログも公開価格以上の初値になるよ予想しています。
ロードスターキャピタルについては、ここ2~3年で売上が急激に伸びていて、業績はまずまずで将来性を加味されているのと・・・
また、不動産特化型クラウドファンディングサービスを行っているということで、クラウドファンディング系は、それなりの初値になると予想されているようです。
最後に
ロードスターキャピタルについては、繰り返しになりますが「 不動産特化型クラウドファンディングサービス」を行っているということで・・・
最終的に「クラウドファンディング」というキーワードが、初値形成のカギになるのかなと思っています。
それは、クラウドファンディング系のIPOについては、IPOでは人気が出ることもあり、それだけで人気が高まる可能性があるからです。
ただし、そうはいってもロードスターキャピタルは、IPOでは人気薄の不動産系になりますので、その辺をどう考えるかで、BBに参加するしないが分かれると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!