ライブスター証券について
ライブスター証券は、1948年に更栄証券株式会社として設立され、その後アクセス証券などと合併などを繰り返し、現在のライブスター証券になりました。
また、ISホールディングス(外為オンラインなどを運営)の子会社で、オンライン取引を専業としていて、手数料が安さが強みになります。
IPOの取り扱いについては、2017年から参入して取引実績は「7社」(委託)と少ないですが、これから多くなる可能性はあると思います。
そこで、資金に余裕のある人やIPOの当選確率を少しでも上げたいという人は、口座を開設すべき証券会社なのかなと思います。
ただし、当選したとの声はかなり少なく、そこまで意識する必要はないと思いますが、事前に口座を開設しておけば間違いないと思います。
IPO(BB)抽選のルールなどについて
■BB抽選の方法など
・1口座1抽選の完全(平等)抽選
・ネットからの申し込みのみ(電話などは不可)
■配分
・割当枚数の100%を完全抽選
■資金拘束
・前受金は不要
■ペナルティー
・当選後のキャンセルは可能(ペナルティーがあるかは不明)
■メリットや注意点など
・前受金が不要
・IPOの引受は現在委託のみですので、当選枚数はかなり少ない。
・現状では、ライブスター証券で当選するのは、厳しいと考えて良いと思います。
※ 内容が変更されるなどで、上記と異なる場合があります。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!