LINEの倍率は25倍!(日経新聞の記事抜粋)
14~15日に日米で同時上場するLINE株に人気が集まっている。
主幹事証券によると、公募株数に対する投資家の応募倍率は25倍弱に達したもようだ。
昨年11月に上場した日本郵政グループを大幅に上回った。
特に成長性に期待した海外投資家の関心が高いようだ。
ちなみに、13日のグレーマーケットでは、IPO価格を15%上回る3800円(公募3300円)の値が付き、その後売り注文の値段は4000円を上回っているそうです。
特に海外投資家に人気!?
応募倍率は、海外投資家が20倍台後半を記録した。
今年は、世界的にIT(情報技術)企業の大型上場が少なく、LINE株に資金が向かいやすい面がある。
国内も個人投資家が約18倍、機関投資家が約13倍と堅調だった。
昨年上場した日本郵政グループでは、応募倍率が一番高いかんぽ生命保険でも「15倍程度」で「LINE株の需要は想定以上」(市場関係者)とのこと。
最後に
ブログや掲示板などでは、散々酷評しておいて、フタを開けてみるとこの結果ってどういうことよ?
結局、他人の意見は参考程度で、最終的に自分で判断するしかないってことだわな。
これは、当然といえば当然のことだと思うのですが・・・
ブログや掲示板から多くの情報を得ている自分は、少なからず周りの意見に振り回される傾向があるので、注意しないといけないですね。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!