IPO当落結果「ライトワークス」
今回は、私と相性が悪い「エイチ・エス証券」(HS証券)が主幹事で「ライトワークス」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、ライトワークスの当落結果になります。
エイチ・エス証券
・HS証券・・落選
・SBI・・・落選
・日興証券・・落選
予想通りの落選
今回は、私と相性が悪い「エイチ・エス証券」が主幹事でしたので、当然のように落選するだろうなと思っていました。
そして、抽選の結果を見ると、私の予想通り「落選」でした。
エイチ・エス証券では、過去に一度も当選したことがないので、今回も落選だろうなと思っていました。
そもそも公開株数が少ない「プラチナチケット」(3680枚)でしたので、当選は99%以上の確率で無理だと思っていました。
また、この少ない公開株数では、仮に他の証券会社が主幹事だったとしても、普通に落選していたと思います。
そこそこ多い公開株数でも当選しないのに、それをして公開株数が少ないとなると、抽選結果を見る前から落選だと思ってしまいます。
最後に
これで、IPOのBB抽選は「1連敗」(セイファートに当選)になります。
そして、2月のIPOの当選本命は「エッジテクノロジー」になりますので、そちらの当選に期待したいと思います。
ただし、主幹事は当選が難しい「日興証券」ですので、公開株数はそこそこ多いですが、当選は厳しいと思っています。
そこで、主幹事以外の他の証券会社(平幹事)に期待したいと思いましたが、それも厳しいのかなと思っています。
とにかく次のBB抽選で、当選することを期待しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!