IPO当落結果「リーガル不動産」
さて今回は、私と相性が良いとはいえない「SMBC日興証券」が主幹事で「リーガル不動産」に当選することはできたのでしょうか!?
以下、リーガル不動産の当落結果になります。
SMBC日興証券
SMBC日興証券・・補欠(落選)
SBI証券・・・・落選
岡三証券・・・・・落選
毎度お決まりの結果です。
今回は、私と相性が良いとはいえない「SMBC日興証券」が主幹事でしたので、結果は見ずとも落選だろうなと思っていました。
そして、結果は上記を見ての通りで、主幹事のSMBC日興証券を含めて、全ての証券会社で「落選」になりました。
前回も書いたのですが、SMBC日興証券は野村證券と同様に、当選しない証券会社に完全になってしまいました。以前の20%配分のころが懐かしい。
厳しいとしかいえない。
これで、IPOは「16連敗」となりました。そして、10月上場で残るIPOは「VALUENEX」のみとなりました。
そこで、8月9月10月と当選がないので、SBI証券のポイントを使って、VALUENEXを取りに行くかどうするか、かなり迷っています。
しかし、当選がないからという理由でポイントを使うのではなく、自分が納得できるIPOで使いたいというのが本音です。
もう少し当選してくれていたら、こんなに悩まなくて済むんだけど・・・
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!