IPO初値予想「共栄セキュリティーサービス」
上場日:2019/3/18
市場:JQS
業種:サービス業
公開株数:494,500
公開価格:2,100円
主幹事:みずほ証券
事業内容:施設警備、雑踏・交通誘導警備を中心とした警備業
共栄セキュリティーサービスの考察①
共栄セキュリティーサービスの業種は「サービス業」(警備業)ですので、業種の人気としては「低い」と思います。
公開株数は「494,500株」とJQSとしては普通程度ですので、その点での需要も普通かと思います。
また、主要株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場後に行使できるSOはないので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、売上及び利益共に頭打ちになっていますので、業績に不安があると思います。
共栄セキュリティーサービスの考察②
共栄セキュリティーサービスの業態は、警備業になりますので、業態の人気は「弱い」と思います。
また、警備業は同業他社が多く、新規性も薄いと思いますので、人気としてはさらに一段落ちると思います。
それ以外にも、業績が頭打ちなのも気になるとことです。
ただし、ロックアップがしっかり掛かり単独上場などもあり、需要は良いと思います。
考察としては、業態や業績に不安はありますが、需要は良いと思いますので、相応の初値になると予想します。
初値予想
評価:C(4)
初値予想:2850円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!