IPO新規承認「コーユーレンティア」
このほど「コーユーレンティア」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「家具、什器・備品(FF&E)、OA機器のレンタル及び付帯するサービスなど」になります。
コーユーレンティアは、単に商品をレンタルするのではなく、お客様に寄り添ったレンタルコンサルティングをしている企業になります。
強みは、専属スタッフがお客様のお問い合わせから納品・引取に至るまで、全てをサポートすることなどになります。
コーユーレンティアの上場スケジュールなど
主幹事 いちよし証券
上場予定 JQS
業 種 サービス業
想定価格 1,890円
当選枚数 11,500枚
仮条件日 1/20
BB期間 1/22~1/28
公開価格 1/29
申込期間 1/30~2/4
上場日 2/7
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
コーユーレンティアの総評①
業種は「サービス業」(家具、什器、OA機器のレンタルなど)ですので、業種の人気は「低い」と思います。
当選枚数は「11,500枚」と多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
また、主要株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できるSOはないので、その点での需要は良いと思います。
会社の業績は、売上及び利益は年々延びていますので、業績の不安は少ないと思います。
コーユーレンティアの総評②
業態は、家具、什器、OA機器のレンタルなどですので、業態の人気は「低い」と思います。
また、OA機器のレンタルなどは、業態的に新規性が薄く、同業他社も多いことから、人気薄になると思います。
ただし、現状で年度一発目の上場になりますので、ご祝儀があると思います。
また、吸収金額が多いので需要は弱含みだと思いますが、業績は悪くないと思います。
総評としては、現在の好調なIPO相場が続いているなら、公募割れはないと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!