現在のIPO数は?
現在、リートも含めて、IPOで上場すると発表(予定)されているのは、合計で「6社」となっています。
その6社について、BB開始日とBB参加予定などを以下に書きたいと思います。また、BBに参加するかで悩んでいる「安江工務店」についても少し書いています。
今後ののIPOのBBの開始日と参加予定
・森トラスト・ホテルリート投資法人(1/23~)・・・BB不参加
・安江工務店(1/25~)・・・一応BB参加予定(悩み中)
・日宣(2/1~)・・・BB参加(全力)
・フュージョン(2/6~)・・・BB参加(全力)
・レノバ(2/8~)・・・・BB参加(全力)
・ユナイテッド&コレクティブ(2/8~)・・・BB参加(全力)
森トラスト以外は、全てBB参加予定となっています。
悩む安江工務店
安江工務店については、少し引っ掛かるところがあり、BBに参加するかしないかで、少し悩んでいるところがあります。
それは、JQS上場、業態不人気、当選枚数が微妙に多く、それで少し厳しいかもしれないと思うところもあるからです。ただし、IPOについては、上場する「タイミング」が重要になると思っています。
安江工務店の上場日は、先に上場するシャノンから約2週間後、さらに、次の上場の日宣は、約1週間後ということで、上場するタイミング的には良いと思っています。
そして、主幹事は、初値割れの少ない東海東京、単独上場、上場タイミング良しとうことで、BBに参加するつもりでいます。
その他のIPOについて
上記に書いた安江工務店と森トラスト以外、その他のIPOについては、特に問題ないと思っています。
そして、狙いどころのIPOとしては、IPOでは人気のあるIT絡みの「フュージョン」といいたいところですが、上場は「札幌アンビシャス」という、マイナー市場への上場で、テンションは少し落ち気味です。
ただし、当選枚数は、ネット抽選全体で「160枚」(予想)と激少となっていますので、いろいろ考えても、その前に当選しないことには、どうしようもないことなんですけどね。
取り合えず、これからBB参加予定のIPOが5社あるということで、当選することを楽しみにBBに参加したいと思っています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!