IPO当落結果「きずなホールディングス」
今回は、私と相性が良くない「野村証券」が主幹事で「きずなホールディングス」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、きずなホールディングスの当落結果になります。
野村証券
野村証券・・・・・落選
マネックス証券・・落選
SBI証券・・・・落選
みずほ証券・・・・後日
楽天証券・・・・・後日
いちよし証券・・・後日
落選だと思っていました。
今回は、私と相性が良くない「野村証券」が主幹事でしたので、ほぼ落選するだろうなと思っていました。
そして、結果は上記を見ての通りで、主幹事の野村証券を含めて、本日発表の証券会社は、全て「落選」でした。
今回は、全く期待していなかったので、精神的にはノーダメージでした。
それにしても野村証券は、本当に当選しないですね。
私は、10年以上IPOをしていますが、過去に野村で当選したのは、後にも先にも一度しかありません。
次のBB抽選に期待!
これで、IPOのBB抽選は「10連敗」になりました。
そして、次に当選を期待したいのは、大型IPOの「フォーラムエンジニアリング」と「ビザスク」になります。
ただし、どちらも微妙なIPOだと思いますので、可能性として「公募割れ」もあると思っています。
また、新型コロナの影響で、IPOの地合いは良くないと思いますので、大型IPOは厳しいと思うところもあります。
ということで、次のBB抽選に当選を期待したいと思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!