SBIは全員補欠か当選?
HKネオケムのBBですが、今回、私は、SBIのポイント取りにのみBBに参加したのですが、そのSBIで残念なことに、落選せず「補欠」となり1ポイントGETできずでした。
まあ、こればかりは仕方がないなと思い、他のブログや掲示板を徘徊していると、SBIでBBした人のほぼ全てが、補欠もしくは当選したとの報告でした。
しかも、そのほとんどが、最低単位の100株のBBにも関わらず、補欠もしくは当選したとの報告、SBIで、久しぶりに補欠以上の全員プレゼント、通称「全プレ」を見たわ。
まあ、正確には、BBした人の全員が補欠ではなく当選するのが全プレですので、全プレではないのですが、とにかく、もしかしてこれって「アカンパターン」のヤツじゃない?
仮条件ほぼ下限で決定!
それと、仮条件が、弱気の「1,330~1,670円」だったにも関わらず、今回の決定価格は「1,380円」と、ほぼ下限で決まりました。
また、HKネオケムの主幹事は、初値が重い「みずほ」となっています。さらに、主要大株主には、VCがずらりと並んでいます。
この状況を見ると、増々怪しくなってきました。というか、怪しさ満点なのですが!
最後に
IPOについては、前評判が悪くても、相場の状況次第で公開価格より上に行く場合も十分にあると思います。ですので、HKネオケムについても、怪しさ満点でも、相場の状況では初値割れしない状況もあると思います。
また、最近では、セカンダリーの調子が良いIPOもありますので、HKネオケムも型にはまれば、初値割れはなく大丈夫なような気もします。ただし、実際に手を出そうと思ったら、怪しさ満点なことには変わりないと思いますので、相当怖いと思います。
上記は、あくまでも私の予想ですので、最終的な判断は、各自でお願いします。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!