カクヤスの大手予想など
IPOについては、来週で今年最後になります。
そして、来週のIPOで一番の注目は「カクヤス」になると思います。
ちなみに、公開価格「1,600円」に対して、大手予想は「1,800円」になっています。
そして、現在のIPO相場は好調ですので…
大手予想と相まって、公募割れしない可能性が高いのかなと思います。
スポーツフィールドについて
また、カクヤス以外のIPOについては、どれも需要的に公募割れはないと思います。
むしろ状況によっては、公開価格を大きく上回るIPOもあると思います。
特に今年最後の「スポーツフィールド」については…
吸収金額が少なく、業態も悪くないと思いますので、メリットが多いと思います。
さらに、今年最後のIPOということで、ご祝儀もあると思います。
AI insideについて
また「AI inside」は、IPOでは人気業態の「IT系」になります。
さらに、IPOで人気の「AI」などのキーワードを含んでいるのも良いと思います。
そこで、大幅に初値が高くなる可能性があると思います。
そして、こういったIPOに当選できると、良いと思うのですが…
主幹事は「野村証券」ですので、当選枚数的に強運でもない限り無理だと思います。
最後に
来週のIPOは、当選したIPOがないので、私は状況を見守るしかありません。
また、セカンダリーについても、仕事がありますので…
相場の状況を見ることができませんので、不参加ということになります。
そして、IPOの現状を見ていると、セカンダリーが強い状況ですので、参戦したい気持ちがあります。
ということで、来週が今年のIPOになる。という話しでした。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!