優良IPOの当選確率は1%以下!?
私は、ことあるごとに「優良IPOの当選確率は1%以下です!」と、このブログに書いてきました。また、私以外にも同様のことを書いているブログは多数あると思います。
そこで、IPOの当選確率は、本当に1%以下なのかを検証してみました!データーは、実際に私の過去の当選履歴を元にしています。
URL:IPO(新規公開株)当選履歴
※ 優良IPOとは、当選枚数が少なかったり人気があるなどで、当選確率の低いIPOを差していいます。
私の過去の優良IPOの当選履歴
・2017年「3件」
・2016年「0件」
・2015年「1件」
・2014年「1件」
・2013年「2件」
・2012年「1件」
・2011年「0件」
・2010年「0件」
・2009年「0件」
・2008年「1件」
・2007年「1件」
・2006年「1件」
当選合計「11件」
最終的な結果は?
・2014年の1件については「SBIポイント」での当選のため1件マイナス
・2013年の2件については、日興がネット配分「20%」のデータのため1件マイナス
最終的に「12年間」で、優良IPOの当選は「9件」となり、年平均に直すと「0.75」となりますので、1年に1つ当選するかしないかの確率ということになりました。
ということで、あくまでも概算ですが、上記に書いた優良IPOの当選確率は「1%以下」というのは正しいと思います。
最後に
ただし、SBIは資金がより多くある人の当選確率が上がりますので、資金力のある人の当選確率は上がります。
また、店頭などで直接取引ができる人は、ネットではなく直接IPOをもらえることもありますので、この場合も当選確率は上がります。
上記の1点もしくは2点に該当する人は、1%以上の当選確率になる可能性もあると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!