JR九州に当選すればウハウハ?
JR九州に当選すれば、確実に利益が取れてウハウハになれる!そして、たくさん当選すればするほどウハウハになれる!!
IPOにそんな確実な話しがないことは、IPOを数年以上やられている人なら「百も承知」だと思います。
そして、JR九州について、私も含め他のブログなどの初値予想では「プラス」となっていますが、これだけ大きなIPOになれば、初値割れも大いにあり得るということです。
JR九州が初値割れする可能性もある!
それは、大型IPOでは、当然、当選枚数が多くなりますので、その多い当選枚数以上の買いが入らなければ、初値は割れすることになります。
いくらIPOのセカンダリーが人気があるといっても、その人気に匹敵するようなIPOでなければ、多くの買いは入りません。
ですので、大型IPOになればなるほど、初値割れの危険は大きくなるということです。それは、当然のこととして、JR九州も同じということです。
そこで事前に、JR九州が初値割れする可能性もあるとの考えを頭の片隅に入れておいた方が良いということです。
大型IPOは初値割れしやすい!?
そんなことは「お前に言われるまでもなくてもわかっとるわい!」といわれそうですが、それは、IPOを何年もやっているIPOに慣れている人の言葉だと思います。
しかし、最近IPOをやり始めたなどの人は、推奨されているIPOは買えば、ほぼ利益が出ると思っているのではないでしょうか?
そんなことはなくて、JR九州も含め、基本的に当選しやすい大型IPOは、上記にも書いたように、初値割れするリスクは高く、そこで、初値割れする可能性も加味してBBに参加するのが鉄則だということです。
コメダの例
例えば、最近だと「コメダホールディングス」(コメダ珈琲)などが良い例で、IPOが決まった当初は、初値割れはないとの予想が大半でした。
しかし、大型IPOであること、また、英国のEU離脱などの問題が絡み、公開価格から100円近い下げた初値を付け、見事に初値割れをしました。
そして、言葉悪いですが、庶民が簡単に当選するようなIPOなんて所詮そんなもんだということです。通常のIPOと比べ「博打的要素」を多く含むということです。それは、JR九州にもいえるということです。
ですので、JR九州に当選すれば安泰なんてことは決してないってことです。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!