ジャスダックは上げ傾向
ここ2日間のジャスダックの値動きを見ると、上げ傾向になっていると思います。(その前までが低迷しすぎ!?)
そこで、明日の上場は「7社」と多いですが、IPOが低迷しているとは言え、少しは期待できるのかなと思います。
それでも7社同時上場は、厳しいところがあると思います。(なぜ分散できないのか!)
また、少しは期待できるとは言え、仮にナスダックが大幅安とかになれば、どうなるかわからないですが。
注目はエフ・コード
そんな中で、明日の注目は「エフ・コード」になると思います。
吸収金額が少ない「プレミアチケット」で、さらに人気の「IT系」ですので、初値大幅高が期待できると思います。
私の予想では、明日は「初値付かず」で、寄らずに終了すると予想しています。
とは言え、2~3年前でこの手のIPOなら、一撃100万円の利益も狙えたと思いますが…
現状は、そこまで爆上げとはならないと思います。
ただし、それは初値の話しで初値後のセカンダリーでは、高値が高値を呼ぶ展開もあるかもと思います。
悲しい12月のIPO
それにしても私事ですが、上場が多い12月のIPOは、悲しいかな当選がゼロで…
これだけ多いIPOを、ただ指を咥えて結果を見るしかできないのが、何とももどかしい。
これで1社でも当選していたら、12月のお祭りに参加できたのにと思うと悔しいですね。
特に明日上場する「CS-C」は、SBI主幹事で当選枚数もそこそこ多かったので…
是非とも当選して欲しいと思っていたのですが、補欠当選で当然のように繰り上がることはありませんでした。
と言うことで、これもまた指を咥えて結果を見るしかできません。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!