IPO初値予想「ジェイテックコーポレーション」
上場日:2018/2/28
市場:東証マザーズ
業種:金属製品
公開株数:1,150,000
公開価格:2,250円
主幹事:SMBC日興証券
事業内容:大型放射光施設で使われるX線ナノ集光ミラーの開発・製造・販売、各種自動細胞培養装置などの開発・販売
ジェイテックコーポレーションの考察①
ジェイテックコーポレーションの業種は「金属製品」になりますので、業種の人気としては「低い」と思います。
当選枚数(吸収金額)は「1,150,000」と若干多目ですので、その点での需要面は普通かと思います。
また、主要大株主にはほぼ「180日」のロックアップ、VCありSOありで気になる程度の少ない枚数ですので、その点での需要面は良いと思います。
会社の売上や利益については、基本は上げていますが、上げ下げを繰り返していますので、業績に不安な面が若干あると思います。
ジェイテックコーポレーションの考察②
ジェイテックコーポレーションの考察としては、業種の人気としては低いと思います。
ただし、X線ナノ集光ミラーの開発など特殊な機器を扱っていますので、将来性などを加味すると、業態としての人気は相応に高くなると思います。
また、需要面や上場スケジュールなどを見ても悪くはなく、先に上場したMマートも大幅高になりましたので・・・
ジェイテックコーポレーションについても、高い初値が期待できると予想しています。
初値予想
評価:A(8)
初値予想:5,250円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります。