今年6月の新規承認は少ない!?
今年6月のIPOの新規承認数は、今のところ「4件」と少ないので「毎年こんなもんなの?」と思っていて・・・
そこで、過去の6月の新規承認の実績はどの程度の数だったのかと思い、過去4年をさかのぼって調べてみました。
以下、IPOの参考になれば幸いです。
6月の過去のIPO新規承認実績
・2016年度 13件
・2015年度 11件
・2014年度 9件(5月1件)
・2013年度 6件
※ 集計数に誤差があるかもです。
※ リートなども含みます。
上記を見ると、2013年度の新規承認は少ないですが、それでも2014年度以降は、毎年「10件以上」(5月込み)の新規承認の実績があります。
そして、今年は今のところ4件ですので、直近年としては、最低の新規承認の数です。
今年の6月は4件で終了!?
ちなみに、今年の6月の上場(新規承認)予定は、今のところ「4件」となっています。
・ビーブレイクシステムズ(SBI主幹事)
・ディーエムソリューションズ(SBI主幹事)
・エコモット(岡三主幹事)
・Fringe81(野村主幹事)
そして、上記のどれもが「小粒IPO」ばかりで、当選する気が全くしないのですが!
最後に
上記の4件の中では、もし当選するとすれば「SBI主幹事」の「ビーブレイクシステムズ」と「ディーエムソリューションズ」この2社ぐらい!?
ただし、上記の2社とも当選枚数が少ないので、相当運が良くなければ、当選はかなり厳しいと思います。
と、そうはいっても、当選確率はゼロではありませんので「是非とも当選が欲しい!」と、ほんの少しだけ当選を期待しているところもあります。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!