イントラストとグッドコムアセット
今日で、BB(ブックビルディング)が締め切りとなった「イントラスト」と「グッドコムアセット」ですが・・・
私は、2社ともに、BB全力で行きました!
そして、その2社ですが、私の予想は、爆上げはないと思いますが、現時点では、IPOで最悪の初値割れはなく、多少の利益は取れるのかなと思っています。
とにかく、両方でも片方でも当選して、少しでも利益が取れればバンバンザイです!
最近のIPOの状況
最近の私のIPOといえば、JR九州(九州旅客鉄道)以降、全く当選がない状況です。
さらに、トランプ氏が当選したおかげで・・・
「WASHハウス」と「スタジオアタオ」については、考えて考え抜いた抜いた挙句に「BB不参加」という選択をしてしまい、利益を出せる可能性を泣く泣く潰してしまいました。
そこで、イントラストとグッドコムアセットについては、当選を目指してBB全力で行ったという次第です。
主幹事が悪すぎる!?
ただし、イントラストについては、野村と日興に続いて、当選しにくい「みずほ」が主幹事です。そして、グッドコムアセットについては、10年以上当選がない因縁の「野村」が主幹事となっています。
それを考えると、2社ともに「落選」と考えるのが、順当だと思います
しかし、結果については、どうなるかフタを開けてみないことにはわからないと思っていますので、当選確率は、限りなく「0」(ゼロ)に近いと思いますが、運を天に任せて当選を祈るのみです!
最後に
取り合えず、今回のイントラストとグッドコムアセットに落選しても、年末に向けIPOはまだまだありますので、その年末に向けたIPOで当選を狙えるとは思っています。
しかし、年末に向けたIPOは、どれも当選枚数が少ないIPOばかりで、当選するにはかなり厳しい状況だと思っています。
ですので、イントラストとグッドコムアセットのどちらでもいいので当選して、少しでも利益を取っておきたいところです。
まあ、今回は、かなり当選は厳しいと思いますので、万が一に当選してくれたら嬉しいなぐらいの気分でいます。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!