IPO初値予想「イノベーション」
上場日:2016/12/21
市場:東証マザーズ
業種:情報・通信業
公開株数:228,300
公開価格:2,770円
主幹事:日興
事業内容:法人向けインターネットマーケティング支援(成果報酬型の比較・資料請求サイトの運営およびマーケティングオートメーションツールの開発・提供)
イノベーションの考察
イノベーションについては「情報・通信業」(IT系)ということで、業種的にIPOの人気としては「強い」と思います。
主要大株主には、IPOでは人気のロックアップが180日となっています。また、行使可能なSOがありますが、枚数的に少ないので問題はなく、需要面は良いと思います。
売上については「横ばい」、利益についても少なく「赤字」の年もありますので、経営的にこれからのといった感じで、不安が残ると思います。
イノベーションの考察としては、IPOでは人気のIT系、当選枚数の少ないプラチナチケット、IPOでは人気の180日のロックアップとなりますので、初値割れはなく、初値爆上げの可能性も十分にあると予想します。
しかし、売上や利益は横ばい状態で経営的な不安、3社同時上場での資金分散、年末でIPOが詰まっているなどの要因があり、これがなければS評価としたいところでしたが、1段下げてA評価としました。
初値予想
評価:A(8)
初値予想:6,500円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!