IPO新規承認「INCLUSIVE」(インクルーシブ)
このほど「INCLUSIVE」(インクルーシブファンペップ)が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「インターネットサービス運営・収益化支援、広告・プロモーション企画、アドネットワークサービスの提供、ブランディング・PRコンサルティング、ウェブエンジニアリングサービス」になります。
INCLUSIVEは、テレビ局や出版社などのメディア企業のウェブサービスや、広告主のコミュニケーションニーズに応える、ソリューションを展開している企業になります。
また、アドネットワークの運用及び活用、事業会社向けの広告企画の立案・実施、ウェブアプリケーション、モバイル機器向けのアプリケーション開発なども行っています。
INCLUSIVEの上場スケジュールなど
主幹事 みずほ証券
上場予定 東証マザーズ
業 種 サービス業
想定価格 2,290円
当選枚数 4,887枚
仮条件日 12/2
BB期間 12/4~12/10
公開価格 12/11
申込期間 12/12~12/17
上場日 12/20
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
INCLUSIVEの総評①
INCLUSIVEの業種は「サービス業」(インターネットサービスの運営など)ですので、業種の人気は「高い」と思います。
当選枚数は「4,887枚」と少ないので、その点での需要は良いと思います。
また、主要株主には「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できるSOは、気になる程度の枚数ですので、その点での需要も良いと思います。
会社の業績は、売上及び利益は上げ下げしていますので、業績に不安があると思います。
INCLUSIVEの総評②
INCLUSIVEの業態は、インターネットサービスの運営などですので、業態の人気は「高い」と思います。
また、ネット広告や関連する業態については、今後延びる産業の一つだと思いますので、人気は高いと思います。
さらに、吸収金額が少ないなどで、需要も良いと思います。
ただし、業績を見ると二年連続で、売上が「赤字」になっていますので、その点はマイナス評価になると思います
総評としては、業態は人気が高く、需要も良いと思いますので、相応に高い初値が期待できると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!