インバウンドテックが上場中止
あるIPO系のブログを読んでいたところ・・・
インバウンドテックが、上場を中止したとの記事が載っていたので、実際にインバウンドテックのサイトを見たところ・・・
上場日を前に確認すべき事項が発生し、当該確認には相応の時間を要すると判断したことから、本日、上場申請を一旦取り下げる決断をいたしました。
上記を読むと、上場を中止にした詳細というか理由まではわかりませんが、何かあって上場中止にしたということに間違いないみたいです。
インバウンドテックについて
インバウンドテックといえば、久しぶりの「東海東京証券」が主幹事でした。
そして、当選枚数は「2,293枚」と少ない「プラチナチケット」で、公開価格は「3980円」と高い「値がさ株」でしたので・・・
相場の状況次第では、大きな利益を取れたかもしれない。そんなIPOだったと思います。
ですので、私は補欠にも掛からず落選してしまいましたが、当選された方はとても残念なことだったと思います。
上場中止については、IPOでたまにあることですので、こればかりは仕方ないと思います。
IPOの上場中止について
ただし、上場中止にするなら、せめてBB前にして欲しいというのが本音ですね。
というのも、BBに参加するために資金移動することも多いですので、場合によっては資金的に他のIPOに影響する場合もあるからです。
特に、IPO資金が少ない私のような人は、資金移動が多いと思います。
そのことで、私は過去に何度か痛い目に合っていますので、上場中止のことを知るたびに、嫌な記憶がよみがえってきてしまいます。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!