IPO初値予想「インターネットインフィニティー」
上場日:2017/3/21
市場:東証マザーズ
業種:サービス業
公開株数:224,000
公開価格:1,320円
主幹事:みずほ
事業内容:ヘルスケアソリューション事業および在宅サービス事業
インターネットインフィニティーの考察①
インターネットインフィニティーについては「介護」ということで、IPOの業種の人気としては「強い」と思います。また、業態として、介護のITの融合ということで、これぞまさにIPOという銘柄だと思います。
当選枚数は、少ない希少株(プラチナチケット)となりますので、それだけでも公募割れはないと予想します。
主要大株主には、掛かりが甘いですが1.5倍のロックアップが掛かっていますので、その点での需要面は普通程度だと思います。
また、会社の売上については、年々伸びていますので、特に問題ないレベルだと思います。
インターネットインフィニティーの考察②
インターネットインフィニティーの考察としては、特に死角は見つかりませんので、大幅な初値上昇が期待できると思います。
また、IPO相場の状況も良いですので、その点もプラスされメリットになると思います。
デメリットとしては、力の源ホールディングスと同時上場になりますので、資金の分散が懸念される点だと思います。
初値予想
評価:S(9)
初値予想:4,500円以上
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!