IPO新規承認「インターネットインフィニティー」
このほど「インターネットインフィニティー」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「ヘルスケアソリューション事業及び在宅サービス事業」となっています。
社名から「ネット」(IT)関連の企業なのかと思いきや、メインは「介護系」になります。
インターネットインフィニティーの上場スケジュールなど
主幹事 みずほ
市場 東証マザーズ
想定価格 1,240円
当選枚数 2,240枚
BB期間 3/2~3/8
当選発表 3/9
申込期間 3/10~3/15
上場日 3/21
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
インターネットインフィニティーの総評
インターネットインフィニティーの業種については「介護系」ということで、IPOの人気としては「強い」部類に入ると思います。 また、ネット関連の事業も展開しているということで、業種的に悪くないと思います。
当選枚数は少な目の希少株となりますので、 当選するにはかなりの激戦になると思います。
主要大株主には、掛かりが甘いですが1.5倍のロックアップが掛かっていますので、可もなく不可もなくと言ったところになると思います。
売上については、年々伸びていますので、経営的に特に問題ないと思います。
インターネットインフィニティーの総評としては、希少株&介護&ITということで、初値割れすることなく、相応の高い初値になると予想しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!