IPO新規承認「アイキューブドシステムズ」
このほど「アイキューブドシステムズ」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「法人向けモバイルデバイス管理サービスの提供」になります。
アイキューブドシステムズは、働き方や組織の生産性に課題を抱えている組織向けに、 クラウドやモバイルの技術を駆使した、ソリューションを提供している会社になります。
また「クラウド」「スマートデバイス」「モバイルイルアプリ」にフォーカスし、これらを用いて企業活動が変革されるよう、製品・サービスを提供しています。
現在は、エンタープライズモバイル管理サービス「CLOMO」を中心に提供しています。
アイキューブドシステムズの上場スケジュールなど
主幹事 野村証券
上場予定 東証マザーズ
業 種 情報・通信業
想定価格 2,990円
当選枚数 8,979枚
仮条件日 3/17
BB期間 3/19~3/26
公開価格 3/27
申込期間 3/30~4/2
上場日 4/7
※ 記載ミス、スケジュール変更などで、上記と異なる場合があります。
アイキューブドシステムズの総評①
業種は「情報・通信業」(法人向けモバイルデバイス管理サービスの提供)ですので、業種の人気は「高い」と思います。
当選枚数は「8,979枚」と普通程度ですので、その点での需要も普通かと思います。
また、主要株主には「1.5倍or90日」のロックアップ、VCありSOありになります。
そして、上場後に行使できるVC及びSOは多いので、その点での需要は良いとはいえないと思います。
会社の業績は、売上及び利益は年々延びていますので、業績の不安は少ないと思います。
アイキューブドシステムズの総評②
業態は、法人向けモバイルデバイス管理サービスの提供ですので、業態の人気は「高い」と思います。
また、クラウドやセキュリティなど、IPOで人気が高いキーワードを含んでいますので、人気は一段高くなると思います。
それ以外では、吸収金額を見ると需要は普通程度で、業績は悪くないと思います。
総評としては、業態の人気は高いと思いますので、人気は高くなると思います。
また、野村証券が主幹事ですので、安心感もあると思いますので、全力でBBに参加する予定でいます。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!