HEROZの初値が決定!
本日IPOで話題の「HEROZ」の初値が決まりました。
その初値は、公開価格「4,500円」に対し「10倍以上」の「49,000円」の初値でした。
私の予想では、30,000円超えるのはほぼ確実で、40,000円はギリギリ超えないだろうなと思っていたのですが・・・
しかし、その私の予想を大きく上回る49,000円という初値に、HEROZの初値を見たとにきは「マジか!」と思い、ビックリ仰天してしまいました。
一撃400万円以上の利益
そして、仮に初値で売っていたとしたら、一撃で「445万円」の利益になっていました。
初値が大幅に上がったIPOで有名な「比較ドットコム」でさえ、初値は公開価格「45万円」に対し、6倍になる「270万円」でしたので・・・
HEROZの初値が、いかに凄いことかわかると思います。
そしてそういったのを見ると、IPO投資には夢があるというか期待が膨らむというか、当選した方が羨ましいですね。
終値は残念な結果
しかし初値が付いた後は、あれよあれよという間に株価は下がる一方で・・・
最終的な今日の終値は、残念なことに初値より「7,000円」下げた「42,000円」と大きく下がってしまいました。
それでも株価は40,000円を超えていますので、私のような貧乏人の株素人には、怖くてとても手が出せないような状況だと思います。
ただし、HEROZは株価が高い値がさ株ですので、一度爆発してしまえば、余裕で50,000円超えもあると思います。もちろん、その逆もありきなのですが・・・
なぜHEROZの初値が爆上げしたのか?
私が知る限りでは、ここ10年ぐらいさかのぼってIPOを見ると、初値が一番上がったのはHEROZになると思います。
なぜ、それほどまでにHEROZの初値が上がったのか、それは「AI」(人工知能)という今旬の話題の業態であることと・・・
当選枚数が少ない「プラチナチケット」であること、またIPO市場が好調なことを受けての初値だと思います。
そして、HEROZのようなIPOを見ると、当選した方が羨ましくもあり、私もいつか同じ様なIPOに当選したいと思ってしまいます。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!