IPO初値予想「HEROZ」
上場日:2018/4/20
市場:東証マザーズ
業種:情報・通信業
公開株数:198,000
公開価格:4,500円
主幹事:SMBC日興証券
事業内容:人工知能(AI)を活用したインターネットサービスの企画・開発・運営
HEROZの考察①
HEROZの業種は「IT系」になりますので、業種の人気としては「高い」と思います。
当選枚数は「198,000株」と少ない「プラチナチケット」になりますので、その点での需要面は良いと思います。
また、主要大株主には「90日or180日or1.5倍」の掛かりが甘いロックアップになります。
そして、VCありSOありで気になる程度の枚数がありますので、その点での需要面は良いとはいえないと思います。
会社の売上や利益については、売上及び利益ともに上げ下げしていますので、業績的に安定してないように思います。
HEROZの考察②
HEROZの考察としては、IPOでは人気のIT系で、さらに「AI」という今旬の業態ですので、業態的には文句なしだと思います。
さらに、当選枚数の少ないプラチナチケットになりますので、業態も絡めて初値爆上げは約束されたようなものだと思います。
ただし、直近数年を見ると売上は低く、利益が赤字のときもありますので、業績が不安定な面は大きなマイナスになると思います。
総合的に見ると、人気及び話題性が非常に高いIPOで、現在の市場の良い状況も相まって、大幅高の初値になると予想しています。
初値予想
評価:S(10)
初値予想:13,500円以上
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!