IPO初値予想「グッドスピード」
上場日:2019/4/25
市場:東証マザーズ
業種:小売業
公開株数:632,500
公開価格:1,400円
主幹事:東海東京証券
事業内容:SUV(スポーツ多目的車)を中心とした自動車販売およびその付帯業務(買い取り、整備および板金、保険代理店、レンタカー事業)
グッドスピードの考察①
グッドスピードの業種は「小売業」(SUVを中心とした自動車販売など)ですので、業種の人気は「低い」と思います。
公開株数は「632,500株」と普通ですが、吸収金額は少ないので、その点での需要は良いと思います。
また、主要株主には「180日」のロックアップ、上場直後に行使できるVC及びSOはないので、その点での需要も良いと思います。
会社の業績は、売上は年々伸びていますが、利益は上げ下げしていますので、業績に不安があると思います。
グッドスピードの考察②
グッドスピードの業態は、自動車販売などですので、業態の人気は「低い」と思います。
ただし、SUVなど人気車に特化している点は、評価できると思います。また、吸収金額も少なく需要も良いと思います。
それ以外では、明日は実質同時3社上場になりますので、資金の分散が気になります。
考察としては、業態は弱含みになると思いますが、需要は良いと思いますので、公募割れはないと予想しています。
初値予想
評価:B(5)
初値予想:2,100円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!