IPO新規承認「グッドライフカンパニー」
このほど「グッドライフカンパニー」が、IPOで新規承認されました。
事業内容は「投資用新築一棟賃貸マンションの用地仕入・企画設計・施工・監理・賃貸仲介・賃貸管理等」となっています。
グッドライフカンパニーの業種は、IPOでは多い「不動産系」になりますので、荷もたれ感があると思います。
ただし、新築一棟賃貸マンションに特化している点で、一定の評価はあると思います。
グッドライフカンパニーの上場スケジュールなど
主幹事 みずほ証券
上場予定 JQS
業 種 不動産業
想定価格 1,590円
当選枚数 4,600枚
BB期間 11/29~12/5
当選発表 12/6
申込期間 12/7~12/12
上場日 12/17
※ 記載ミス、スケジュール変更など、上記と異なる場合があります。
グッドライフカンパニーの総評①
グッドライフカンパニーの業種は「不動産業」(投資用マンションの用地仕入など)になりますので、業種の人気としては「低い」と思います。
当選枚数は「4,600枚」と、JQSとしては普通程度だと思いますので、その点での需要も普通かと思います。
また、主要株主は掛かりが甘い「180日」のロックアップ、VCなしSOありになります。
そして、上場直後に行使できる枚数は、それほどありませんので、その点での需要は良いと思います。
会社の売上や利益については、売上及び利益は年々伸びていますので、直近の業績について不安は少ないと思います。
グッドライフカンパニーの総評②
グッドライフカンパニーの業態は、投資マンションの用地仕入などになりますので、業態の人気としては「低い」と思います。
また、IPOでは多い「不動産系」で、地方(九州)が事業の主体になりますので、人気はさらに一段落ちると思います。
ただし、業態が新築一棟賃貸マンションに特化してること、業績が年々伸びているなど、メリットもあると思います。
総評としては、不動産業などで人気化しにくく、公募割れはないと思いますが、上値は限定されると思います。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!