GMOフィナンシャルゲートが上場中止
募集株式発行並びに株式売出しの中止に関する取締役会決議のお知らせ
2020年3月25日開催の当社取締役会において、当社普通株式の東京証券取引所マザーズ市場への上場に伴う公募による募集株式発行並びに株式売出しについて決議いたしましたが、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大、国内においても収束が見通せない状況及び緊急事態宣言の内容に鑑み、また主幹事証券の指導等を総合的に勘案し、2020年4月10日開催の当社取締役会において、当該募集株式発行並びに株式売出しの中止と、それに伴う上場手続きの延期を決議いたしましたので、お知らせ申しあげます。
なお、今後の上場手続きの再開時期につきましては、株式市場の動向等を見極めたうえで、総合的に判断する予定です。
参考URL:GMOフィナンシャルゲート
残念ですね!
場中止になるかもしれないと思っていましたが、予想通り上場中止になりました。
そして、これでIPOの上場中止は、今年に入ってから「17社目」になります。
新型コロナの影響ですので、こればかりは仕方がないと思います。
そして、新型コロナの見通しが立たない限りは、IPOも並行して厳しい状況は続くのかなと思います。
また、GMOフィナンシャルゲートについては、BBに参加する予定でしたので、上場中止を知ってガッカリ感が大きかったです。
最後に
これで4月に上場を予定しているIPOは「さくらさくプラス」のみになります。
そして、5月からのIPOはどうなってしまうのか?
上記にも書きましたが、新型コロナの見通しが立たない限りは、IPOも厳しい状況だと思いますので…
IPOの新規承認はかなり少ないか、場合によっては、全くない可能性もあると思います。
そして、私の投資先のメインはIPOになりますので…
IPOの上場がないと、基本的に投資先がありませんので、無駄に資金を寝かせるだけになってしまいます。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!