さくら総合リート投資法人の初値が決定!
さくら総合リート投資法人が、本日上場され、本日初値を付けました。
その初値は・・・
公開価格「91,000円」に対して、初値「79,000円」と大幅な初値割れ
ここ数年の上場したリートの中で、ここまで大幅に初値割れしたリートを見たのは初めてかもしれません。(私の記憶にないだけかもしれませが・・・)
様子見ムードが広がる?
こうなってしまうと、今後のリートについては、話題性があったり前評判が良い、また、以前に登場した、介護、温泉、電力などの「初のリート」のような、そういった何かしらのメリットみたいなものがないと「手出し無用」だと思っています。
もしくは、リートの投資環境が好転しない限りは、ずっと様子見でいいでしょ?
投資には、当然ですが、良い時期もあるし悪い時期もあると思います。
そして、今のリートは「悪い時期」だと思いますので、その悪い時期に無理して手を出す必要もないと思っています。
直近のIPOを見ると・・・
直近のIPO(リート含む)の状況を見ると、どうなっているのか?以下
ベイカレント・コンサルティング・・・初値割れ
大江戸温泉リート投資法人・・・初値割れ
デファクトスタンダード・・・予想より大幅下の初値
そして、今回のさくら総合リート投資法人は「大幅な初値割れ」となっています。
直近だけを見ると、前評判の良かったデファクトスタンダード以外は全て初値割れの状況で、しかも、デファクトスタンダードについては、初値割れしなかったといっても、思った以上に初値は上がらずでした。
最後に
これから前評判の良いIPOが続々と上場されますので、そのIPOでIPO市場が好転すれば良いと思っています。
そして、IPOの好転で、リート市場も良い方向に引っ張ってくれると良いのですが・・・
そして、話しは変わるのですが・・・
前回の記事で、SBI主幹事の「チェンジ」のIPOについて、SBIのチャレンジポイントを使うかどうかで悩んでいると書いたのですが・・・
さくら総合リート投資法人の初値結果を見て、今回のポイント使用は見送るつもりでいます。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!