直近3社のBBは不参加
BBが終了したのも含めて、直近3社のIPOは「BB不参加」でスルーすることにしました。
その直近3社とは、以下社になります。
・セレコーポレーション
・守谷輸送機工業
・Repertoire Genesis
ちなみにセレコーポレーションは、BBがすでに終了していますが…
SBI証券のポイント稼ぎのみの参加で、無事に落選して1ポイントをゲットしました。
とは言え、今のポイントにそれほど高い価値はないので、焼け石に水って感じですかね。
3社の内容などについて
まず、セレコーポレーションについては、吸収金額は少ないですが、業態を見てBB不参加と決めました。
今のIPOは、吸収金額もさることながら、業態も人気(IT系など)どころでないと、厳しいと感じています。
また、守谷輸送機工業については、仮条件が低目で良いと思いましたが…
吸収金額がそこそこ大きく、さらに人気薄の東証二部上場で、業態も人気薄でしたので、これもBB不参加と決めました。
最後にRepertoire Genesisについては、IPOでは多い「バイオ系ベンチャー」と言う、こちらも人気薄の内容で…
IPOの地合いが良いなら考えましたが、地合いが悪い今は手を出せないと感じました。
最後に
問題は、吸収金額が少ない「プラチナチケット」の「TORICO」で…
この吸収金額なら、業態など関係なく大丈夫と思うも、周りの評判がすこぶる悪いですね。
さらに、VCがジャブジャブの売る気満々で、あからさまな資金回収目的の状況に、このことも厳しいと思いました。
さらに、業態は同業他社が多い「コミック系のサイト運営など」となると、それも加味して厳しいのかなと思います。
とは言え、もう少し詳しく調べないと、現状では何とも言えないところですが。
と言うことで、直近のIPOのBBについては、今はそんな感じで考えています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!