IPO当落結果「エッジテクノロジー」
今回は、私と相性が悪い「日興証券」が主幹事で「エッジテクノロジー」に、当選することはできたのでしょうか!?
以下、エッジテクノロジーの当落結果になります。
日興証券
・日興証券・・補欠(落選)
・SBI・・・落選
・野村証券・・落選
・松井証券・・落選
期待してたけどダメでした!
今回は、私と相性が悪い「日興証券」が主幹事でしたが…
公開株数がそこそこ多かったので、もしかしたら当選するかもと思い、少しだけ当選を期待していました。
しかし、抽選の結果を見ると、残念なことに「落選」でした。
期待した分だけ損してしまいました。(泣)
枚数がそこそこ多いにも関わらず、当選しないとは「日興マジですか!」と思った。
これが毎回のことなので「本当に抽選してるの?」「ネット抽選で本当に10%も配ってるの?」と思ったよ。
こればかりは仕方ないとは思いますが、大手は上得意ばかりに配らず「もう少し多くネットに回してよ!」って思う。
最後に
これで、IPOのBB抽選は「2連敗」になります。
2月の当選本命だったエッジテクノロジーに落選して、いつもの抽選結果より少し多目にガッカリしています。
当選したセイファートは公募割れするし、エッジテクノロジーは落選するしで、2月のIPOはここまで散々な結果になっています。
さらに遡ると、去年の12月のIPOは「全敗」(全て落選)するしで、ここのところIPOでは、悪いことばかりが続いています。
そこで、悪いことばかりでなく「たまには良いこともあってくれよ!」と思ってしまう。
とにかく次のBB抽選で、当選することを期待しています。
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!