IPO初値予想「エコモット」
上場日:2017/6/21
市場:札幌アンビシャス
業種:情報・通信業
公開株数:186,000
公開価格:2,730円
主幹事:岡三
事業内容:IoT(モノのインターネット)インテグレーション事業(IoTソリューションの企画およびこれに付随する端末製造、通信インフラ、アプリケーション開発ならびにクラウドサービスの運用・保守に関する業務)
エコモットの考察①
エコモットの業種については「IT系」ということで、IPOの人気としては「強い」と思います。
当選枚数は、アンビシャスという小さな市場を考えると「普通」だと思いますので、その点での需要面も普通だと思います。
また、主要大株主には、ほぼロックアップが掛かっていますが、VCありSOありですので、その点での需要面も普通だと思います。
会社の売上についは年々伸びていますが、利益的な面で頭打ち感が見えます。
エコモットの考察②
エコモットの考察としては、業種がIPOでは人気の「IT系」になりますので、それなりに人気が出ると思います。
ただし、IT系ということ以外はこれといった見どころはなく、アンビシャス上場などを加味すると、その点はデメリットになると思います。
また、会社の利益的に頭打ち感があり、さらに、本日上場したディーエムソリューションズと実質同時上場になりますので、その点もデメリットになると思います。
初値予想
評価:A(7)
初値予想:5,500円前後
IPO・新規公開株ランキング ⇦ クリックして頂けると更新の励みになります!